忍者ブログ
株の素人hiroの株式投資ブログです。自己流の「シンプル投資法」を使い、スイングトレードで勝負を挑みます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル通りですが、どうなるか。検証していきましょう。
いろんな銘柄で、MACDがある程度マイナスになった時買って、
ある程度プラスになった時に売るっつー。

アステラス製薬
2016年3月22日1510円→1614円・3ヵ月
2016年9月2日1611円→1675円・4ヵ月
2017年1月25日1537円→1570円・10ヵ月
2017年12月4日1432円→1517円・3ヵ月
2018年10月26日1756円→1807円・1年1ヵ月

コメダ
2016年9月23日1609円→1828円・3ヵ月
2017年4月7日1800円→1939円・2ヵ月
2017年6月30日1810円→1915円・1ヵ月
2018年3月15日1997円→2169円・1ヵ月
2019年1月8日2211円→2110円(未決済)・10ヵ月

クボタ
2016年6月17日1367円→1625円・4ヵ月
2017年4月3日1674円→1872円・2ヵ月
2018年2月15日1990円→1719円(未決済)・1年9ヵ月

とりあえずこんだけ。1枚買いなので、戦術としては「待つ」ってだけになる。
わずか10ちょいですが、儲かる時はすぐ儲かるけど、儲からない時は時間がかかる。
時間がかかっても微益。まあ、微益っつーかポジティブロスカット的な値。

3ヵ月程度で利益にならない場合は、ロスカットを考えた方がいいのかも。
できるだけ損失が小さい範囲で。ふむ。まさにロスカットだな~。
とは言え、見た所勝てる率の方が高いし、値も高いし。

さらに言えば、2枚目3枚目もあるので、1枚だけよりはそこまで酷い
事にはならないんじゃないかなーとも思う。

ロスカットもありと言う体で戦う事も、効率面ではあり・・・か。
まあ、基本ロスカット無しにしては行きたいけど、そこに固執するのもアレですしね。
波乗り株投資法ですらロスカット有りますからね。宣伝的にロスカット無しって
叫んでいますけど、相殺決済とは言え結局はロスカットしてますから。
PR
カテゴリーに「検証記事」を追加しました。多少なりとも時間をかけて
数を調べて「資料」にできるような物を書いていこうと言う感じです。
 
今回は「購入後に株価が、3年の間に上がるのか。その確率は?」
と言うのを検証していこうと思います。シンプル投資法で、
「経済は成長する」「我慢が利益になる」と語っていますが、
これが本当かどうかってのをちゃんと調べてみようって事です。

3年と言うのは現実的な期間と言う事で。10年20年の長期投資は
個人的に非現実的もとい、金持ちの投資法だと思うのです。

まあそれはそれとして、最初5年を考えていたのですが
正直1年上がらなければそれって負けトレード確定な訳です。
むしろ信用取引だと半年縛りなので、途中で高値と安値を入れ替えるとか
しないとできない期間となります。3年どころか1年でも。

でも、今後現物取引で行くと考えるなら(資金が増えれば両方使うのも手)
1年以上楽に待てるし、下がってしまった株価が上がるのに3年も
あれば何とかそこそこまで行くかな~・・・というのが、仮想トレードでの
感覚なので、3年にしてみようかと。

検証にはハイパーSBIを使い、設定を2年にします。2年でも3年近い株価が
表示されるのと、きっちり3年間を計って調べるのは時間の無駄との判断です。
株価もマウスでこの辺かな~という感じで調べるので、多少の誤差は気にしない。

ちなみに現在から見て、過去3年間です。アベノミクスがどうのこうのとか、
トランプショックがどうのこうのとかは気にしない方向で。
明日好景気の幕開けになるかもしれませんし、戦後最悪の大暴落になるかも
しれませんので、そこは気にしない方向で。
あと、上がると言っても10%以上上がってはじめて「上がる」とします。
 
そんな感じで、検証開始です。

//

左からコード・銘柄・3年前の株価・最も上がった時の株価と%とその期間です。
買い値以上に上がらなかったなら、3年後の株価をそのまま記載します。
予想通り上がっているなら〇印、下がったなら×印を記載します。

3099 ミツコシ   933円 →1469円 +57%   11ヵ月 〇
3242 アーバネット 292円 → 485円 +66%   10ヵ月 〇
3236 プロパスト  249円 → 335円 +34% 1年 9ヵ月 〇
7593 VTHD   492円 → 669円 +35% 1年 2ヵ月 〇
8095 イワキ    190円 → 644円 +238%2年 2ヵ月 〇
5020 JXTG   502円 → 900円 +79% 1年 1ヵ月 〇
3681 ブイキューブ 761円 → 966円 +26%    2ヵ月 〇
5912 OSJB   194円 → 369円 +90% 1年 3ヵ月 〇
8698 マネックス  312円 → 735円 +135%   9ヵ月 〇
6535 アイモバイル1254円 →1495円 +19% 1年 4ヵ月 〇
3402 東レ     905円 →1208円 +33% 1年 3ヵ月 〇
6037 ファスロジ  918円 →1497円 +63%    9ヵ月 〇
3941 レンゴー   666円 →1078円 +61% 2年     〇
8893 新日建物   211円 → 501円 +137%1年 9ヵ月 〇
8591 オリックス 1338円 →2216円 +65% 1年 5ヵ月 〇
8411 みずほ    159円 → 225円 +41%    4ヵ月 〇
7513 コジマ    231円 → 688円 +197%2年 6ヵ月 〇
4658 日本空調   531円 → 875円 +64% 2年     〇
5724 アサカ理研 1126円 →3165円 +181%1年 5ヵ月 〇
9613 NTTデータ 986円 →1607円 +62% 2年 2ヵ月 〇
4503 アステラス 1737円 →2056円 +18% 2年 1ヵ月 〇
6326 クボタ   1355円 →2368円 +74% 1年 5ヵ月 〇
3197 すかいらーく1360円 →2006円 +47% 2年 9ヵ月 〇
4536 参天薬品  1600円 →2061円 +28% 1年10ヵ月 〇
3543 コメダ   1891円 →2400円 +26% 2年 2ヵ月 〇
6460 セガサミー 1238円 →2030円 +63% 1年10ヵ月 〇
3401 帝人    1732円 →2603円 +50% 1年 4ヵ月 〇
9007 小田急   2365円 →2750円 +16% 2年 1ヵ月 〇
9697 カプコン   963円 →3045円 +216%2年     〇
5108 ブリヂストン3443円 →5605円 +62% 1年 3ヵ月 〇
9433 KDDI  3378円 →2874円 -15% 3年     ×
9437 ドコモ   2779円 →3095円 +11% 2年 1ヵ月 〇
4726 ソフバンテク1054円 →3310円 +214%2年 2ヵ月 〇
9984 ソフバンG 2964円 →6045円 +103%2年 8ヵ月 〇
9983 ファスリテ34229円→70230円 +105%2年11ヵ月 〇

とりあえず、チャートに設定してある35銘柄を調べてみました。
いろいろありますが、34勝1敗は文句なく素晴らしい結果ではないでしょうか。

いろいろありますよ?分かってますって。たまたまこの期間だからってのも
あるでしょう。上昇トレンドの時期なら、大抵の株価は上がってるとか。
そういう銘柄ばっかりを選んで登録してたんじゃね?とか。
まあ、そもそも下がり調子の銘柄は選んで無いんでそうでしょうが、
逆に考えれば銘柄選びの目があるとも言えますし。結果的に良し。

まあ上がったからと言って、ちゃんと最高値とは言わずとも高値で
取れて無きゃダダ下がりの銘柄も多いので、一概には言えませんが、
買った時点から大きく上がった銘柄が多数という結果は、素晴らしいと言えます。

検証としては少な過ぎるでしょうが、経済は成長しているし、
待てば利益になるようです。ここに買い下がりや配当金なども考慮すれば、
株式投資と言う名のギャンブルへの勝ち筋が見えてくるのではないでしょうか。

%で見ても、買い値から50%上がったのが35銘柄中21個もある。
と言うか、100%超えも珍しくないし。(9つ)
小型株だけじゃなくて、中型大型でも100%超えしてるのは凄い結果かと。
まあ、検証数が少ないんでそこはアレですが。

ちなみに平均で77%上がってます。利確タイミングを逃すとアレですが、
3年でこれだけ上がるって凄いって事ですよ。1発当たれば確かにボロい。
慎重に見ても、20~30%上がるぐらいまで待てばいいのかも。
仮に下がっても他の上がりで相殺できれば問題無いですし。
まああくまで最高値から見た結果なんで、そこは最大の注意点ですが。

あ、ちなみにタイトルに確率とあるのでまとめると、
「3年の間に株価が上がる確率」は「株価+10%で驚異の97%」です。
「株価+20%で85%」「株価+30%で77%」です。
「株価+50%でも60%」あります。これは中々な数字かと。

逆に考えると、空売りがどれだけ怖いかって数字でもありますね。
しかも損失が青天井なのですから、両建てして買いを売りより多く残す形で
取引していないと、リスクが高過ぎますね。

現物で行くなら、金利も期限も無い分落ち着いてトレードできます。
将来的に数千万動かせるトレーダーになれたら、信用も視野に入れられますが、
今の弱小トレーダーの時期は、まずは現物で投資法を確立するのが先決ですね。
プロフィール
HN:
hiro
性別:
非公開
P R
Copyright © stock.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート